ベックマン・コールターは、2014年1月より同じ米国ダナハーグループのHACH社から、パーティクルカウンター事業を移管し、取り扱いを開始しました。
気中パーティクルカウンターの“MET ONEブランド”と、液中パーティクルカウンターの“HIACブランド”の2つのブランドを有していますが、共に世界60か国以上で販売されているパーティクルカウンターのリーディングブランドとしてご愛用いただいています。
1976年の創業以来、“MET ONEブランド” として60カ国以上でご愛顧頂いている気中パーティクルカウンターのリーディングブランドです。
また、今日各業界で多数のご使用実績がある「ハンドヘルドパーティクルカウンター」を世界で初めてリリースしたブランドとしても良く知られております。
製品名 | 測定粒径 | 吸引流量 | |
---|---|---|---|
MET ONE R4803 | 0.3/0.5 µm | 28.3 L/分 | |
MET ONE R4805 | 0.5/5.0 µm | 28.3 L/分 | |
MET ONE R4815 | 0.5/5.0 µm | 28.3 L/分 | |
MET ONE R4903 | 0.3/0.5 µm | 28.3 L/分 | |
MET ONE R4905 | 0.5/5.0 µm | 28.3 L/分 | |
MET ONE R4915 | 0.5/5.0 µm | 28.3 L/分 | |
MET ONE R5813 | 0.3/5.0 µm | 28.3 L/分 | |
MET ONE R5815 | 0.5/5.0 µm | 28.3 L/分 |
1962年に世界初の光遮蔽方式パーティクルカウンターをリリースして以来、“HIACブランド” として世界的に製薬業界や油圧業界で業界標準としてご愛顧頂いている液中パーティクルカウンターのリーディングブランドです。
日本薬局方“一般試験法 6.07 注射剤の不溶性微粒子試験法”第1法で指定されている光遮蔽方式は、HIACが生み出した測定方式でもあります。
特に製薬業界では、日本国内で発売当初から圧倒的なシェアを有しています。
光遮蔽方式のグローバルスタンダード
製品名 | 測定対象 | 測定粒径 | サンプル粘度 | |
---|---|---|---|---|
HIAC 9703+ | 水(酸・アルカリ・有機溶媒) | 0.5~600μm (センサー選択による) | 50 cP以下 |
油中清浄度管理のグローバルスタンダード
製品名 | 測定対象 | 測定粒径 | サンプル粘度 | |
---|---|---|---|---|
HIAC 8011+ | 油(水・酸・アルカリ・有機溶媒) | 0.5~600μm (センサー選択による) | 1~425 cSt |
ポンプ内蔵により完全携帯性を実現した最新型パーティクルカウンター
製品名 | 測定モード | 粒径チャンネル | |
---|---|---|---|
HIAC PODS+ | ボトルモード オンラインモード フィルターカートモード |
ISO-MTD(MIL-H-5606), ACFTD(MIL-H-5606), PSL(水), ISO-MTD(グリコール) |
作動油の汚染度をリアルタイムにモニタリング
製品名 | 測定対象 | 測定粒径 | |
---|---|---|---|
HIAC ROC | 油(作動油・潤滑油・鉱物油・合成油等) | 4/6/14/21 µm (ISO-MTD) |